
小松裕樹さんボイトレレッスン生
ボイトレ受講生で入られた小松さん。自身でもDTMで楽曲制作を行っています。またトレーナー育成コースも現在受講しており、着実にメソッドを習得しつつあります。同時に自由に色々な歌が歌えつつもあります!
2023/12/26掲載
小松裕樹さんボイトレレッスン生
ボイトレ受講生で入られた小松さん。自身でもDTMで楽曲制作を行っています。またトレーナー育成コースも現在受講しており、着実にメソッドを習得しつつあります。同時に自由に色々な歌が歌えつつもあります!
2023/12/26掲載
喉の調子が悪く耳鼻咽喉科にも行ったんですが、どうやら声の出し方が悪いんではないかとなり、ボイトレのホームページ検索でこちらが出てきまして、まず体験レッスンに行ってみようと。というのがきっかけです。
まず入っていきやすいと言いますか、スタッフの皆さんの雰囲気が良かった事と、技術的な事でも今までボイストレーニングを数カ所受けた感じではない、僕の知らない事が多かったので「あっ!これだったら通ってみよう」と決断したのは覚えています。
少しずつですが、喉に負担がかからない声の出し方ってこういう事なんやって言うのを、僕飲み込み悪いのでちょっとずつですが実感していってるので、これを積み重ねていけば思い通りの歌を唄える様になるのではないかと思っています。
自分がまずメソッドを体得する事なんですけども、それを体得する事によって思い通りの声や響きが出せるようになりたいと思っております!それと同時に今唄えない歌も唄える様になると思うのでメソッドをとにかく習得する事です!あと一息な所に来ていると思います!
ボイストレーニングっていうのは目に見えない事が多くて、考え込んで自問自答し続けるトレーニングと思います。ここで一言いいたい事はひとまずここのトレーナーの事を信じてやれば分かってくるというか見えてくると思います。とにかく信じるという事ですね!