こんにちはVocal space Bボイストレーナーの内林です(^^)
みなさま、今更ですが、ボイストレーニングってどんなレッスンをするかご存知でしょうか?
だいたいの方が歌を歌うとお考えだと思います。
ボイトレと聞くと、クラシックをしてきたからボイトレはいらない、とか、演歌は教えてもらえますか?
どんなジャンルの歌を歌うのですか?
など色々なご意見がありますが、
ボイストレーニングは『声の出し方』をトレーニングするものですので、
実は歌は関係ありません。
Vocal space Bには実際どういう生徒様が通われているかというと、
もちろん歌手の方もたくさんおられますが、ラジオのDJ、コメンテーター、声優、ナレーター、ミュージカル、俳優、様々なジャンルで声をお仕事にされている方、またお仕事で英語やドイツ語イタリア語など、日本語以外の言語を使われる方が発音だけではネイティブな音が作られず、発声から言語を習得されようとする方など、本当にたくさんの方々が通っておられます。
人の体から作られる音=声ですので、声をどのように出すのか、その理論がわかれば、どのジャンルにも対応できます。
レッスンの中で、
◆まずは楽器である体の構造を知る
◆声の出る仕組みを理解する
◆実際に声を出す
ということをしていきます。
それが出来たら、自ずと声をコントロールすることができていきます。
ボイストレーニングの主な目的であり、みなさん共通の目指すところは、
【どんな声でも自由自在に操れるようになること】
です。
前述の通り、ボイストレーニングのレッスンは歌を歌うだけということではなく、声をどうコントロールするかということをレッスンしていきます。
もちろん歌手の方や歌を上手く歌いたいという方にはテクニックや歌唱指導もしておりますが、それもボイストレーニングが出来て初めて全てが繋がっていきますので、確実に歌は上手く歌えるようになります‼︎
ボイストレーニングは物理的に理解しやすいので割と簡単です♫
ボイストレーニングを受けてみたいという方は迷わず是非体験レッスンにお越しください(^-^)
どこのボーカルレッスンに行っても実感できるほどの成果が無かった方、是非一度ご連絡ください!
Vocal space Bに通う生徒さんがみんな日々成果を実感され、私達も感動しながら楽しくレッスンしております(^-^)
自由に思うように歌えたり発声できると人生の楽しみが増えますよ(^o^)/
お問い合わせは⇩下記のLINE@から🌟
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌を楽しんでますか?
独自のメソッドでボイストレーニング
他の歌の教室とは違う究極のボイトレ
大阪の中心心斎橋と神戸三宮で行う歌のレッスン
Vocal Space B